2014-09

歴史

関空、9月4日で20周年!フラダンスショーなど記念イベント多数

関西国際空港(関空)が9月4日で20周年を迎えます。新店舗のオープンとして、クロエなどが出店。イベントでは、KIX 成人式、振る舞い酒、ゆるキャラ登場、フラダンスショー、グルメフェスタなど盛りだくさんです。
歴史

小渕優子さんは幹事長ではなく入閣。安倍内閣改造人事

明日(9月3日)に安倍内閣の改造が予定されています。一番注目を集めているのは小渕優子さんでしょう。幹事長になるのではという予想もありますが、幹事長は考えにくいのではないでしょうか?入閣なら文部科学大臣あたりと予想します。
テレビ

半井小絵さん、現在は新事務所で活動再開。公演中心?

半井小絵さんは、NHKニュース7の気象情報を7年間担当していました。気象情報の最後に小首を傾げるのですが、それが可愛いと評判でした。セントフォースを今年7月に退社しましたが、ブログで新事務所に移籍したとの報告・・・
9月のイベント・お祭り

宝くじの日、記念くじとお楽しみ抽選の景品

9月2日は宝くじの日です。宝くじの日記念くじは8月28日(水)から9月10日(火)まで販売。お楽しみ抽選は9月2日。景品は5つの景品の中から好きな物1つを選べるようになっています。
10月のイベント・お祭り

東京ラーメンショー2014の出店数、セブンイレブンのチケット前売りなど

東京ラーメンショー2014は、10月24日(金)〜11月3日、駒沢オリンピック公園中央広場で行われます。出店数は40店以上。前売りチケットは全国のセブンイレブンで販売しています。当日券もありますが、会場が混雑している場合もあるので要注意です。
9月のイベント・お祭り

越中八尾 おわら風の盆のアクセスと楽しみ方

9月1日から3日、富山市越中八尾でおわら風の盆が行われます。300年以上の歴史がある盆踊りです。アクセスはJR高山線の越中八尾駅が便利です。午後3時以前か、午後8時過ぎに越中八尾駅に行くのがいいです。両方ともそれぞれの楽しみ方があります。
9月のイベント・お祭り

防災の日とは?由来と備え

9月1日は防災の日です。「広く国民が台風高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」という日です。関東大震災が、1923年(大正12年)9月1日に発生したことに由来します。備えが必要です。
Sponsored Link