黄砂バイオエアロゾルで飛来する微生物や病原菌で健康被害は?

黄砂バイオエアロゾル

黄砂とは?

黄砂とは、ゴビ砂漠など、北東アジアの乾燥地域で巻き上げられた黄色い砂が偏西風に乗って中国東部、朝鮮半島、日本まで飛来する現象、またはその黄色い砂のことです。

日本には2月から5月の4ヶ月間に多く飛来して景色が黄色く見えたりします。

近年、日本に飛来する黄砂は増えていますが、その原因は中国西部の乱開発で砂漠化が進んでいることが一因と考えられています。

Sponsored Link

黄砂バイオエアロゾルとは?

黄砂バイオエアロゾルとは、黄砂に付着したり、引き寄せられたりして黄砂と共に空気中を移動したり浮遊している微生物や細菌などのことです。

  • 黄砂エアロゾル
  • 大気エアロゾル
  • 有機エアロゾル

などの様々な別名や同義語があります。

環境や動物、人間に影響が無い微生物ならいいのですが、有害な微生物や細菌があるのではないかと最近、研究されています。

黄砂

飛来する微生物や病原菌で健康被害は?

黄砂バイオエアロゾルで日本に飛来している微生物や病原菌として、

  • セレウス菌(Bacillus cereus)(食中毒の原因になる菌。)
  • ビルカンデラ菌(アレルギー性鼻炎の原因になる菌。)
  • バチルスプミルス(Bacillus pumilus)(桃やスモモを枯らせる病原菌。人や動物が食べると食中毒になる。)

などが見つかっています。

しかし、実際の健康被害などがあるかというと、そこまでは未だ分かっていないそうです。

黄砂バイオエアロゾルの研究は、まだ始まったばかりなので今後の進展が期待されます。

黄砂バイオエアロゾルについては、家畜への影響も心配されています。

例えば、2010年(平成22年)3月26日頃から宮崎県で口蹄疫が発生しました。

牛や豚を殺処分するために行政だけでは間に合わず自衛隊が出動して、最終的に約29万頭の牛や豚を殺処分してようやく治まりました。

当時の東国原知事が対応している様子などが大きなニュースになりましたね。

この時の口蹄疫について原因は色々言われていますが、九州大学農学部の真木太一名誉教授は、3月14日に中国の甘粛省で感染力の強い豚口蹄疫が発生していたことなどから、この口蹄疫のウィルスが黄砂バイオエアロゾルとして宮崎に飛来したのではないかと推測しています。

おしまいに

黄砂というと、洗濯物が汚れたり、喉が痛くなったりなどの被害の話はよく聞きますが、病原菌まで運んでいるとは驚きですね。

黄砂が増えているのは砂漠化が大きな原因の一つなので、乱開発を止めて持続可能な開発や植林などが望まれます。

ad
Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です