時代祭(京都・平安神宮)の行列の時間とコースなどは?

京都・平安神宮、時代祭はじまる

もうすぐ京都・平安神宮の時代祭ですね。

10月22日です。


Sponsored Link

時代祭は、葵祭、祇園祭と共に京都三大祭の一つと言われています

1895年(明治28年)に平安神宮が創建されたことを契機に行われるようになりました。

来年で120年目になります。

毎年10月22日に行うのは、桓武天皇が平安遷都したのが10月22日だからだそうです。

10月22日の本番の前後にも前日祭や様々な行事があります。

日程は、毎年同じで、

15日 時代祭宣状授与祭、時代祭奉祝踊り足固め

21日 時代祭前日祭併献花祭

22日 時代祭(雨天順延)

23日 時代祭後日祭

です。

今年は全て平日なので曜日の並びが悪いですね。
時代祭
時代祭 / asobitsuchiya

行列の時間とコースは?

行列は明治の新しい時代の装束が先頭で次第に歴史を過去にさかのぼり、最後尾は平安遷都の時代である延暦年間の装束の方々です。

行列の時間とコースは、

京都御所建礼門前出発 (12:00) → 堺町御門 (12:15) → 烏丸丸太町 (12:30) → 烏丸御池 (12:50) → 河原町御池 (13:20) → 河原町三条 (13:30) → 三条大橋 (13:40) → 三条神宮道 (14:10) → 平安神宮 (14:30)

参照;京都市観光協会

になっています。

上記の時間は先頭が通過する時間です。

コースの地図は、京都市観光協会のホームページなどをご覧下さい。

昨年の様子の動画を見つけましたので見てみて下さい。

2000人の行列ですので先頭が来て最後尾が通過するまでに2~3時間かかります

行列の行進中は、フラッシュを使って写真を撮ると牛や馬が暴れるかもしれないのでフラッシュは焚かないようにしなければなりません。

沿道から見るのもいいですが、有料観覧席もありますよ

全国のミニストップ、ローソンなどで発売中です。

10月14日現在でもまだ空きがありますよ。

ad
Sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です