ライフ 国連幸福度調査の概要。日本の順位は?どう計算して決めてるのか? 2015年の国連幸福度調査が発表されましたね。日本は46位と意外に低い感じですね。何故、日本が低いのか計算方法などを調べてみると、日本は寛容度のポイントがかなり低かったみたいです。そこで、どう計算して決めてるのか調べました。 2015.05.12 ライフ
5月のイベント・お祭り 神田祭の歴史や今年の神輿などの日程について 2015年5月7日から14日まで東京の神田明神で神田祭が行われます。歴史的には、今年は遷座400年の記念祭になります。主な日程は、7日の鳳輦神輿遷座祭、5月9日 附け祭、5月9日神幸祭 、5月15日 例大祭などです。今年はラブライブとコラボレーションしています。 2015.05.10 5月のイベント・お祭り
5月のイベント・お祭り みずがめ座流星群 今年の見える時間のピークは?方角は? 2015年のみずがめ座η(エータ)流星群が、5月6日22時頃から7日明け方にかけて、ピークを迎えます。見える時間のピークは、日本時間6日22時から23時なのですが、日本ではみずがめ座が地平線から上がりきっていないので、23時から7日の明け方にかけての方が見えやすいです。東の方角から登り、南の方角に上っていきます。 2015.05.09 5月のイベント・お祭りサイエンス・IT
サイエンス・IT 皆既月食(2015年4月4日)見える時間、方向は?次回は? 4日は皆既月食です。19時14分から欠け始め、月が全て隠れている時間は20時54分から21時06分。月食が終わるのは22時45分です。方向は東南東から登り、時間と共に南の方向に上がっていきます。次回は2018年1月31日です。 2015.04.03 サイエンス・IT
スポーツ 錦織圭 マイアミオープン 準々決勝進出 放送日程や賞金は? 錦織圭選手、テニスのマイアミオープンで準々決勝に進出しましたね。準々決勝の相手はジョン・イズナー選手です。試合の放送日程は日本時間4月3日午前4時からNHKBS1とCSのGAORA SPORTSで生放送されます。賞金は準々決勝進出者は約1300万円です。 2015.04.02 スポーツ
歴史 世界遺産・高野山開創1200年 おすすめ観光ルート 弘法大師空海が高野山に道場を建てて今年(2015年)で1200年目になります。これを記念して様々な行事が行われています。今回、観光するなら関連行事が行われている金堂→伽藍諸堂→金剛峯寺→霊宝館のルートはおすすめ観光ルートです。 2015.04.02 歴史
歴史 ウィリアム王子、初来日。日程・スケジュールは? イギリスのウィリアム王子が初来日しましたね。日程・スケジュールは、昨日(26日)、羽田空港に到着。 舛添都知事が出迎え、船で浜離宮へ行きました。諸説あってよく分からないところもあるのですが、3月1日までの3泊4日で、東京、横浜、福島、宮城を周られます。 2015.02.28 歴史
スポーツ イチロー、マーリンズ入団へ。通算3000本安打まであと156本 ヤンキースからフリーエージェントとなっていたイチロー選手がマーリンズ入団へ話が進んでいるそうです。契約は、1~2年契約ではないかという話です。背番号は51になる可能性が高いです。イチローは現在、MLB通算2844安打。3000本安打まであと156本です。 2015.01.24 スポーツ
スポーツ 錦織圭、全豪オープンテニス出場。試合日程や賞金は? 全豪オープンテニスが始まりました。錦織選手の試合日程は、まず1月20日、日本時間午前9時に1回戦を行います。相手はスペインのアルマグロ選手です。NHK総合で生中継で放送されます。優勝賞金は310万米ドルです。 2015.01.24 スポーツ
スポーツ 錦織圭、全豪オープン2回戦はドディグと日本時間22日9時から 全豪オープンテニス、錦織選手の2回戦の相手はクロアチアのイワン・ドディグ選手です。錦織選手との対戦成績は通算3勝1敗で錦織選手が勝ち越しています。試合時間は日本時間22日午前9時からです。テレビでは22日午前9時からNHK総合で生放送されます。 2015.01.24 スポーツ